ご相談の流れ

ホーム  »  ご相談の流れ

1. お問い合せ

右のメニューお問い合せから,必要事項をご記入いただき
お送りください.
その際,お問い合わせ内容欄の最初に,ご相談の内容をお
知らせいただけると幸いです.

例えば,
① 技術コンサルティングのご依頼
② 研修・セミナー開催のご依頼
③ 講演,執筆等のご依頼
④ 調査・研究のご依頼
⑤ その他のご相談,ご依頼
内容を確認し、メールまたはお電話にてご連絡差し上げます.

2. お打ち合わせ

お打ち合わせにてお話をお聞かせください.
Webによる打合せも可能です.
ご期待の成果物について確認させていただきます.

お客様のご要望,ご期待に沿うために,当オフィスの仲間の
なかから最適なお相手を紹介させていただくことが可能です.
また,秘密保持,契約について様式があればお知らせください.

3-1. 技術コンサルティングの場合

お打ち合わせの際に,ご希望,ご要望,ご相談事をお聞かせください.
また,秘密保持,契約について様式があればお知らせください.
進め方など提案させていただきます.

3-2. 研修会,セミナーの場合

現在,開催可能なセミナーについては,研修・セミナーのバナーから内容をご欄ください.
また,ご希望に沿った研修会,セミナーのカリキュラムを作成いたします.
お打ち合わせにてご満足がいただければお見積書を提出いたします.

4. ご契約

  • 研修・セミナー,講演については開催日程が決まった時点でご契約とさせていただきます.
  • 調査・研究,執筆については報告書,または原稿の納期が決まった時点でご契約とさせていただきます.
  • 技術コンサルティングの場合には,契約書(含む守秘義務)を締結させていただきます.

5. 実施

研修・セミナー,講演の振り返りや今後の課題など、共有させていただきます.

・潤滑通信社|技術オフィス・村上 共催セミナーを2024.06.24(月)に開催します.詳細は上記メニューからご案内致します.
・2023年度より,代表の村上 靖宏は,一社)日本トライボロジー学会のトライボロジー相談室 トライボロジー スーパーバイザー(TS)に就任致しました.

トライボロジー相談室については,下記のURLをご覧ください.https://www.tribology.jp/activities/tribology-supervisor/index.html
・第36回 変速機のトライボロジー研究会を7月5日(金),東京理科大学森戸記念会館で開催します.




ページの先頭へ