よくあるご質問

ホーム  »  よくあるご質問

Q. 研修の内容を希望に合わせていただくことはできますか?

A. はい,可能です.
事前のお打ち合わせで研修を導入する目的やご希望,要望,ご参加人数と経験年数(勤務年数)などをお聞かせいただき,ご提案をさせていただきます.

Q. ビデオ、カメラ、スマホなどで研修を撮影することはできます か?

A. 申し訳ございません.研修ならびにセミナーの録画,録音,撮影はお断りしております.

Q. キャンセルはできますか?料金が発生しないのは、何日前ですか?

A. キャンセルは可能です.
開催日の10日前から下記のキャンセル料が発生いたします.
8-10日前 4-7日前 2-3日前 前日-当日
受講料の50% 受講料の70% 受講料の90% 受講料の全額
但し,研修やセミナーの内容をご要望,実情に合わせて新たに準備した場合,10日前以前であっても,受講料の50%のキャンセル料が発生いたします.

Q. 地方にも出張していただけますか?

A. はい,伺わせていただきます.
日程等,調整させていただく場合がありますがご承知おきください.
交通費と宿泊費(宿泊が必要な場合)をご請求に含ませていただくことになります.

Q.リモート講演をお願いできますか?

A. はい,可能です.
会議システムを選ばせていただくことがあります.
事前のお打ち合わせおよび事前確認の場の設定をお願いいたします.

Q. 資料等の購入は可能でしょうか?

A. 申し訳ありませんが,現在,研修・セミナーで用いる資料のみの販売は致しておりません.但し,説明,解説を加えて製本化して出版しております.販価については,納期,部数によります.メニューからお問い合せ下さい.

・潤滑通信社|技術オフィス・村上 共催セミナーを2024.06.24(月)に開催します.詳細は上記メニューからご案内致します.
・2023年度より,代表の村上 靖宏は,一社)日本トライボロジー学会のトライボロジー相談室 トライボロジー スーパーバイザー(TS)に就任致しました.

トライボロジー相談室については,下記のURLをご覧ください.https://www.tribology.jp/activities/tribology-supervisor/index.html
・第36回 変速機のトライボロジー研究会を7月5日(金),東京理科大学森戸記念会館で開催します.




ページの先頭へ